2022年大会については下記リンク先をご覧ください。
2021年大会については下記リンク先をご覧ください。
※2020年大会は終了致しました。
大会結果詳細については下記ページをご覧ください。
2020年2月24日(月・祝)14時から沖縄初開催となるストリートサッカー大会「OKINAWA PANNA BATTLE」を開催致します。エントリーご希望の方は ページ下部のフォームよりエントリーをお願い致します。

大会要項
<大会名>
OKINAWA PANNA BATTLE
 1on1 ストリートサッカー大会
 <主催>
沖縄ストリートサッカーコミュニティ KOKUSAI STREET 
<協賛>
REBOWL.co
<後援>
一般社団法人 日本ストリートサッカー協会
一般社団法人 daimon
フットサルティーダイン沖縄
<日程>
2020年2月24日(月・祝)
14:00~18:00
※詳細はタイムテーブル参照
<会場>
豊見城市民体育館 2F サブアリーナ
〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎5−2
<対象>
10才以上の男女
<カテゴリ>
ビギナー、オープン
<定員>
ビギナー: 10名
オープン: 10名
<参加料>
高校生以上(男性):1500円
女性:1200円
中学生以下:1000円
※前日までのキャンセル料は無し、当日のキャンセルは全額お支払い頂きます
<表彰>
各カテゴリの優勝者・準優勝者
全体でのMVP
<エントリー方法>
ページ下部のフォームよりエントリーをお願い致します。
<エントリー締め切り>
2月20日(木)
※定員に達し次第終了
<お問い合わせ>
お問い合わせページ よりお願い致します。
<その他注意事項>
- 車でお越しの際は、豊見城市体育館 第2駐車場への駐車をお願い致します。
 
タイムテーブル
| TIME | |
|---|---|
| 14:00 | OPEN | 
| 14:00-14:15 | エントリー受付 | 
| 14:30-14:45 | オープニング | 
| 14:45 | START | 
| 14:45-16:10 | グループステージ | 
| 16:10-16:30 | 体験会 | 
| 17:00-17:30 | トーナメントステージ ゲストパフォーマンス  | 
| 17:45-18:00 | エンディング | 
| 18:00 | CLOSE | 
ルール
- 基本ルール 
- 約5m×5mのコートの中で1対1で行う
 - 4.5号サイズ、デニム生地のボールを使用
 - 服装は自由
 - 室内シューズ、靴裏は白か飴色
 - 試合時間3分
 - 試合終了時にゴール数の多いプレーヤー、もしくはPANNA(股抜き)を決めたプレーヤーの勝利
 - 背中合わせでボールを挟んだ状態で試合開始
 - ゴール 
- 壁に当たって入ったゴールはゴールと見なされない
 - ゴールが決まった後は決めたプレーヤーは1m以上離れ、決められたプレーヤーがボールを足で触ったら試合が再開する
 
 - PANNA 
- 相手の股の間を通した時点でPANNAが成立、その後ボールをキープする必要は無い
 - 狙って決めた股抜きだけをPANNAとみなし審判が最終判断を行う(意図的に決めたものだけがPANNA)
 
 - 下記プレーはファールとする 
- 極端なフィジカルコンタクトや相手を手で押す行為
 - 常に背中を向けてボールをキープするプレー
 - 故意的に相手の足を蹴る事やスライディング
 - 膝をついて股を閉じるディフェンス
 - コート壁を掴んだ状態でプレー
 - 審判や相手を侮辱や軽視する行動・言動、暴力
 
 
 - グループステージ 
- 各カテゴリ5名グループを2つずつ作成し、グループステージの勝者2名がトーナメントステージに進出
 - グループステージの勝者は勝ち点の多い順、勝ち点が同点の場合はゴール数の多い順とする 
- 勝ち:3点
 - 引き分け:1点
 - 負け:0点
 
 
 - トーナメント 
- トーナメントでは試合時間内で決着が着かない場合、1分間の延長戦を行い得点数の多いプレーヤー、もしくはPANNAを決めたプレーヤの勝利とする
 
 
